大崎駅周辺まち運営プラン
大崎のまち全体が
一つになって取り組む
「まち運営プラン」についてご紹介
まちづくりは今、
「まち運営」の新たな時代へ
“歩きたい、住みたい、働きたい”魅力あるまちへ、
大きな進化を遂げた私達のまち大崎
再開発による都市整備が目覚ましい勢いで進んだ“躍進のまち”大崎駅周辺地域。「東京都長期基本計画」やその後の「都市再生ビジョン」策定を契機として、私達のまち大崎は大きな変貌を遂げてきました。
業務・商業・住宅のバランスのとれたまちへ。また、歩きたい、住みたい、働きたい、魅力あるまちへ(都市再生ビジョン)。多くの緑地空間を擁しながら整然とビルが並ぶ大崎は今、目標としたまちづくりのラストステージを迎えつつあると言えるでしょう。
創出されたまちの資産を活かし、さらに大崎の魅力向上へ
大崎駅西口地区では「大崎ウィズシティ」の完成で、また東口エリアでは「パークシティ大崎」(北品川五丁目第1地区市街地再開発事業)の完成により、大崎駅周辺地域(都市再生緊急整備地域)の大型開発はおおむね完了しつつある現在、大崎は、「開発整備」(デベロップメント)を行う段階から、まちの魅力の維持向上に向け、出来上がったまちの「運営管理」(マネジメント)に力を入れる段階へと進展しつつあります。
例えばペデストリアンデッキなどを利用した「しながわ夢さん橋」イベントや、「五反田ふれあい水辺広場」を拠点とした「目黒川みんなのイルミネーション」など、創出されたまちの資産を活用した魅力ある催しにより、地域が一丸となって大崎の付加価値向上を目指していく段階へとステップアップしています。
「大崎駅周辺まち運営プラン」に基づいて、一体的なまち運営へ
こうした状況の中から新たに打ち出されたのが「大崎駅周辺まち運営プラン」。このプランでは、大崎駅周辺地域の各まちづくり組織が「大崎駅周辺まち運営協議会」のもとに一本化され、当協議会のもとで大崎のさらなる付加価値づくりを目指したエリアマネジメント活動を展開していくこととされました。 ここには地域の新たな魅力づくりや地域のブランディングへの取り組みも掲げられています。各街区が連携して運営する魅力ある催しの実施もその一つ。完成した各街区の公開空地や公共空間を活用し、さらなるにぎわい創出を目指しています。
また、防災や防犯に向けた「安全・安心まちづくり」への取り組みにも力を入れていくことが挙げられました。
その他、「まち運営プラン」では多くの分野にわたって取り組むべきプランが掲げられ、今後、「まち運営協議会」を中心にしてまち全体が一つになって将来像を共有しながら歩んでいくこととされています。
「大崎駅周辺まち運営プラン」
が掲げる内容とは
当プランの目的と構成
当プランは、大崎駅周辺におけるこれまでのまちづくり活動の実績を継承しつつ、その成果を踏まえ、さらに地域が一体となって行うエリアマネジメント活動の指針として、活動の内容や活動主体についてとりまとめたものです。当プランに基づくエリアマネジメント活動の展開により、地域の新たな魅力づけや付加価値の向上(ブランディング)を目指しています。また、個別の街区単位では対応できない、または十分な効果が期待できないことも、街区や地域が連携することにより成果が期待できると思われる課題として取り上げ、今後のエリアマネジメント活動のテーマとして掲げていくこととしました。
なお、まち運営活動を展開していく際の方針や方策、取り組みの要諦については、基本的には以下に示すものとなりました。
地域の
将来像づくり・
将来像の共有
将来像実現に向けたルールづくり
安全・安心まちづくり
公開空地・公共空間の活用
まち運営の実施体制づくり
まち運営プランの実現に向けた取り組み
公開空地・公共空間の活用で、
さらなるまちの活性化へ
当プランの中で注目される取り組みの一つは、地域全体の協力連携のもとで実現する「にぎわいの創出」。各街区の公開空地や大崎駅夢さん橋(東西自由通路)等の歩行者デッキ、公園・広場、目黒川沿いの公共空間等を活用し、イベントやオープンカフェ等を展開することにより、さらなるにぎわいの創出と魅力向上につなげていくことを目指しています。
安全・安心街づくりへの取り組みも、
さらに推進
地域全体で協力、連携して安全・安心まちづくりを推進し、より一層の防災・防犯に取り組むことも掲げられました。
ここではまた、災害時の帰宅困難者対策、一時的避難場所の提供等への検討も挙げられ、各街区が一丸となって適切・迅速な対応を行うことを目指しています。
一丸となってまち運営に取り組める
推進体制を
まち運営の推進体制としては、これまでの大崎駅周辺のまちづくり組織(大崎周辺まちづくり協議会、東五反田地区街づくり推進協議会、大崎駅西口地区まちづくり協議会、大崎駅周辺地域まちづくり連絡会)を「大崎駅周辺まち運営協議会」として一本化、エリアマネジメントに関わる様々な取り組みを継承、発展しつつ、より効率的、持続的なまち運営を目指しています。
なお、一般社団法人 大崎エリアマネージメントは、地域一丸となったまち運営活動の推進母体として、当協議会事務局運営に当たっています。
「まち運営」の新たな時代の到来の中で、一般社団法人 大崎エリアマネージメントは、大崎のさらなる魅力づくりと付加価値の向上を目指し、「まち運営プラン」に沿った協議会活動をサポートしていきます。